インフォメーション
製作物見学
こんにちは
㈲松野工作所 専務の松野です。
今年のGWも終わりましたね。
天気の良い日が少なかったですが、リフレッシュできたでしょうか?
私は、ほとんどは家の片づけをしました。
家の中が少しすっきりしました。
最終日は初めて「ららぽーと福岡」へ家族で行きました。
実は、当社はららぽーと福岡内のテナント什器の製作をしました。
●T-fal
●cosmeteria
●LIVINGHOUSE
●AVIREX
この4店舗です。
AVIREX以外はほぼすべての什器製作をさせていただきました。
当社は現場搬入・取付は行っていないので、久しぶりに当社で製作した什器(自分で製作した物も含め)と再会しました。
ただの自己満足かもしれませんが、うれしかったです。
この仕事のやりがいですね。
もちろんリニューアルやテナント入れ替えなどで廃棄されたりもしますが、それまでは精一杯活躍してもらいたいです。
5月8日から新型コロナウィルスが第5類へと引き下げられました。
まだまだ注意が必要だと思いますが、なるべく早く社会活動がコロナ禍前の状態に戻ることを期待しています。
お久しぶりです。
こんにちは。
㈲松野工作所 専務の松野です。
昨年末からかなり期間が空いてしまいました…
特にバタバタしていたとかではなく、ただホームページソフトにログインできなかっただけです。
さて、当社は昨年の12月より新入社員を1名雇用しました。
今月末で5カ月でになります。
まだ未成年で、木工経験がなかったのですが、毎日私が教えていて少しづつではありますが成長しているかなと思っています。
まだまだ、家具といえるものは作れませんが、まずはお客様に満足していただける仕上がりを目指して「丁寧さ」を第一に考えて作業してもらっています。
製作した家具が一番の宣伝になりますので、私は「丁寧さ」とても重要視しています。
今回は、特にご紹介できる家具がありません...
次回は、家具を紹介させていただきますので、お楽しみに!
製作物紹介 VOL.5
こんにちは
㈲松野工作所 専務の松野です。
今日(12/14)はすごく寒いですね。
外では、一時みぞれが降っていました。
なるべくあったかくしてくださいね。
今年も残すところ2WEEK程となりました。
当社の年末年始休暇は【2022/12/29~2023/1/5】となっております。
よろしくお願いいたします。
さて、今回ご紹介させていただくのは、美容室の製作什器です。
いつもは、製作物を一つしか紹介してませんが、今回は製作した4点をすべてご紹介します。
(※いつも一つしか製作してないわけではなく、私が写真を撮るタイミングがなかっただけです…。)
●洗面台
・アルミ調と黄色の什器です。
・シンクは天板の下に仕込んでます。
・天板にはアルミ調のメラミン化粧板を貼っています。
・引き出しが4杯付いていてプッシュオープン(押したら開く)機能がついてます。
●タオル収納
・薄い紫の什器です。
・3分割で製作し現場にて合体します。
●受付台
・白と黄色の什器です。
・目透かし貼りという仕上げ手法を採用しています。
・天板には現場にてタイルが貼られるそうです。
・扉はプッシュラッチ(押したら開く)を使用しています。
●収納棚
・薄緑の什器です。
・L型の吊り棚もあります。(吊れないので写真はないです。)
・目透かし貼りという仕上げ手法を採用してます。
全体的にカラフルで可愛い雰囲気ですね。
目透かし貼りをすることによってモダンな感じも表現されています。
お店に来られたお客様が、楽しくなるような雰囲気になるのではないでしょうか。
そんなお店の雰囲気づくりの一助になればと思います。
製作物紹介 VOL.4
こんにちは
㈲松野工作所 専務の松野です。
今年も残すところあと一カ月ちょっととなりました。
朝晩と昼間の気温差が大きくなって体調を崩しやすい季節です。
新型コロナウィルスも徐々に増加してきています。
体調管理に気を付けましょう。
今回は、家具ではなく【造作物】といわれるものを製作しましたのでご紹介させていただきます。
今回製作した造作物は【飾り柱】です。
飾り柱の中でも少し特殊な方だと思います。
当社での製作が終了した時点で、仮に組み立てているところです。
この後に塗装工事があり、肌色に見えている箇所も真っ白に塗装します。塗装工事は別の会社にて行います。
※当社のお隣が塗装屋さんなので、持っていきます。
この柱の特徴としてはルーバー(羽)柱となっていることと、円柱の形をしていることです。
ルーバーは一枚ずつ製作します。
左右対称になっていて合計で13枚(7種類)製作しました。
お酒を提供するお店の柱です。
来られたお客さんを出迎えるような箇所に取り付けるとのことです。
来られたお客さんの目に留まると思うので、「おぉ〜」と思っていただければ嬉しいです。
リフレッシュ‼
こんにちは
(有)松野工作所 専務の松野です。
急に朝晩冷え込んできました。風も北風が吹き始めています。
しかも、今年はインフルエンザが流行るかも!?なんて話も耳にします。
体調管理に気を付け、コロナやインフルにかからないよう気を付けしょう!
繁忙期で、少しバタバタしてなかなか報告ができていませんでした。
とは言え、コロナの影響がまだ残っていてコロナ前の繁忙期と比べると仕事量は減ってますが…(*_*;
飲食店やアパレル店、ホームセンター、薬局などの仕事をさせていただきました。
ありがとうございました。
しかし、いろいろな製作物を製作しましたが、どれもこれも写真を撮る前に現場に巣立っていったので写真を撮れませんでした...orz
今は、夜の飲食店と某空港の製作物を製作しています。
こちらは完成したら写真を撮りたいと思います。
さて私は、リフレッシュという名のお出かけをしてきました。
場所は「グリーンランド」です。(もしかしたら初めて行ったんじゃないか?)
家族で行って、開演〜閉演までいました。
場内のアップダウンがすごくて夕方は足がつりそうになってました。
でも、大人になっても遊園地とは楽しいものです。
いろいろな乗り物に乗るのも楽しいですが、我が子が楽しそうに遊んでいる姿を見るのも楽しいです。
非日常の空気間の中で、仕事のことは久しぶりに完全に忘れてリフレッシュできました。
また、とりあえず年末にかけて、いただいた仕事をきっちこなしていこうと思います。
最後になりましたが、当社は若い社員を募集しています。
木で何かを作るのが好きな方、木が好きな方、今家具大工してるよって方、ご連絡お待ちしています!