インフォメーション
製作物紹介 Vol.23
こんにちは
㈲松野工作所 社長の松野です。
急に冷えてきました。
先日まで半袖を着ていたので、最近は長袖の上に上着を着る日もあります。
空気も乾燥しています。
風邪は元よりインフルエンザや、コロナ感染対策をしましょう。
さて、今回も製作物の紹介をさせてください。
企業様事務所
壁面の本棚です。
カタログやサンプルを収納します。
高さが2.3mで幅が2.7mあります。幅は真ん中で分割で製作してます。
濃いグレーのマット調の仕上げ材でシックな雰囲気です。
納品までお手伝いしましたが、事務所入口から入らなかったので窓から搬入しました(;^_^A
e-sports学科の講義室の実況カウンターです。
扉や引出しがないシンプルな作りかと思いきや、e-sportsなだけあって
電気系統の配線をかなりの量するとのことで配線ルートをいたるところに仕込んでいます。
紺と石目調の仕上げ材のコントラストがキレイです。
講義室に入らない大きさとのことでしたので、3分割で製作しました。
大学の講義室
実況カウンターと同じ大学の講義室です。
観客席の階段です。
現場で観客席と組み合わせた後に床シートなどの仕上げをするとのことでしたので
下地状態でのお渡しでした。
頻繁に人の行き来があると想定されるのでかなり頑丈に製作しました。
その分かなり重くなりました。
現場製作の観客席とバッチリ合って無事に完工したとの連絡がありました。
アパレル店
商品展示テーブルです。
すべて無垢材で製作しています。これも重いです。
無垢材特有の反りやひねりなどの癖を見ながら完成した時はそれらが出ない様に工夫しました。
塗料はワックスで無垢材の節なども相まってヴィンテージ風のオシャレなテーブルができました。
今回はこれくらいとさせてください。
他にもまだまだ製作中の家具はたくさんありますので、次回紹介させてください。
今年も残すところあと二か月です。
冬に向かって気温も下がります。
冒頭でも述べましたが、インフルエンザやコロナにならない様
体調管理に気を付けましょう!
最後に…
当社は、一緒に働いてくれる方を募集しています。
熟練工が多く在籍してるので、家具の作り方などしっかりした知識を身に付けやすい会社です。
興味がある方は当社ホームページや求人バナーをチェックしてみてください。
それではまた次回!





